美味しい楽しみ方
究極の味わい方
知っておこう!しゃぶしゃぶの美味しい食べ方!
-
スープが沸騰するまで待ちます
※沸騰したらお肉を入れないとアクが出やすくなります。 沸騰したらお肉が固くなってしまわないよう弱火にして下さい。
-
レタスを入れます
野菜のブイヨンをスープに存分に取って、お肉を入れる準備をしてください。
-
お肉を入れます
お肉のうまみを、十分にスープに溶け出すまでしゃぶしゃぶしてください。
-
レタスに包んで☆
-
最高のスープが完成☆
野菜のブイヨンと、肉の旨味が十分スープに溶け出したら、最高のスープの出来上がり☆
-
最後は最高のスープで締め☆
〆のラーメン、雑炊は絶品です!
※写真はイメージです。
ふくすけの10のスープ
基本鶏ガラだし
さっぱりした鶏ガラだしは、当店特製のポン酢・ゴマだれをつけてお召し上がりください。大人向けには、ゴマだれにラー油を少し垂らすのがオススメです。
生姜スープ
生姜スープを一口、口に入れると生姜の旨みが口に広がり、体の芯から温めてくれます。生姜の抗酸化作用はシワ防止美肌などの効能を発揮します。
火鍋
辛味の強い鍋料理ですが、その辛さがなんとも言えず食欲を掻き立ててくれます。食欲増進、健胃、疲労回復、発汗や促進といった効果があります。
豆乳スープ
豆乳スープは今では絶大な人気があり、その濃厚さ、クリーミーさは絶妙な味わいです。美肌効果や老化防止効果があり、がんの予防にも効果があると言われています。
和風スープ
当店イチオシのスープ。さっぱりと何度も味わいたくなる味です。ネギ、柚子胡椒をプラスすると一層美味しく、やみつきになります。
カレースープ
お子様から大人まで大人気のカレー。辛さも控えめです。刻んだ玉ねぎがまた美味しさを引き立て一度食べたら、癖になります。〆の雑炊やラーメンがオススメです。
とんこつ醤油
とんこつは控えめに、醤油出汁と合わせました。苦手な方にもオススメです。〆のラーメンはもちろん、雑炊にチーズトッピングもオススメです。
トムヤンクン
タイではお馴染みの香味スープ。辛さの中に酸っぱさと香辛料が旨みを引き出します。辛さが苦手な方も二度三度と口に運べば癖になります。低カロリーで脂肪燃焼効果も抜群です。
トマトスープ
中華スープ
二種類ミックス
その名の通り二種類お選び頂けます。一つだけではなく、二つあればより一層楽しめるのは間違いありません。